news

JR西日本が3Dプリンタで駅舎をつくるって。しかも今年中に

どんなデザインの駅舎になるんだろう?
CEATECのJR西日本ブースで、興味深いプロジェクトに着手していることを教えてもらいました。住宅を出力できる建設用3Dプリンターを使ってローカル線の駅舎を作る計画があるんですって。具体的な駅名は教えてもらえなかったのですが、今年中の着工を目指しているそうですよ。
なぜ3Dプリンターを活用するのでしょうか。その背景には人手不足という切実な問題があります。従来の…
Source: ギズモード