news

11万枚の画像を元に作られた高画質な火星3Dマップ

火星をグリグリ。
NASAが火星の新たなインタラクティブマップを公開しました。11万枚の画像を元に作られたということで、これまでで最も高精細な火星の3Dモデルになります。
火星の名所もすぐに見られる
Global CTX Mosaic of Marsは、火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)の搭載機器コンテキストカメラ(CTX)で撮影されたモノクロ画像11万枚を合成した、カバー率9…
Source: ギズモード