米国時間の1月8日、退役した約2.5トンの観測衛星がベーリング海のアリューシャン列島辺りで大気圏に突入しました。ほとんどが燃え尽きたものの、一部は地上に落ちた可能性があるとNASAは発表しています。
フロン規制にも貢献
NASAいわく、地球放射収支衛星(ERBS)が再突入したのは東部時間の1月8日午後11時4分で、宇宙軍のSpace Trackがアリューシャン列島付近での再突入を予測して…
Source: ギズモード
米国時間の1月8日、退役した約2.5トンの観測衛星がベーリング海のアリューシャン列島辺りで大気圏に突入しました。ほとんどが燃え尽きたものの、一部は地上に落ちた可能性があるとNASAは発表しています。
フロン規制にも貢献
NASAいわく、地球放射収支衛星(ERBS)が再突入したのは東部時間の1月8日午後11時4分で、宇宙軍のSpace Trackがアリューシャン列島付近での再突入を予測して…
Source: ギズモード