絵文字使ってますか?
個人的には、SlackやLineのリアクション絵文字にかなりコミュニケーション力を救われています。返信の応酬にもならず、「見たよ、了解、返信いらない」をにこやかに伝えられる術だと思ってます。リアクションに限らず、普通にメッセージでテキストとしても使用します。
が、最近、使う絵文字によって若者層から「ダセェ」って思われてるらしいという話を聞きました…。いや、ダセェって思われるの…
Source: ギズモード
絵文字使ってますか?
個人的には、SlackやLineのリアクション絵文字にかなりコミュニケーション力を救われています。返信の応酬にもならず、「見たよ、了解、返信いらない」をにこやかに伝えられる術だと思ってます。リアクションに限らず、普通にメッセージでテキストとしても使用します。
が、最近、使う絵文字によって若者層から「ダセェ」って思われてるらしいという話を聞きました…。いや、ダセェって思われるの…
Source: ギズモード