日本には「宇宙水道局」というものがあるそうです。
宇宙の水道局…?
2030年のISSの運用終了に向けて民間宇宙ステーションの建設が進められているので、そこのインフラ整備でしょうか。
いや、違うんです。私たちが日々使う水道の課題を、衛星データを使って解決するサービスが「宇宙水道局」なんです。つまり、私たちはすでに「宇宙水道局」の恩恵を受けているかもしれないんですよ。
今、日本の水道管がヤバい
そ…
Source: ギズモード
日本には「宇宙水道局」というものがあるそうです。
宇宙の水道局…?
2030年のISSの運用終了に向けて民間宇宙ステーションの建設が進められているので、そこのインフラ整備でしょうか。
いや、違うんです。私たちが日々使う水道の課題を、衛星データを使って解決するサービスが「宇宙水道局」なんです。つまり、私たちはすでに「宇宙水道局」の恩恵を受けているかもしれないんですよ。
今、日本の水道管がヤバい
そ…
Source: ギズモード